洗い流さないトリートメントオイルとして、美容師さんも愛用しているモロッカンオイル。
アルガンオイル成分使用で保湿力も高く、スタイリング剤にも適用し、海外セレブや芸能人、スタイリストさんにも愛用者が多くいらっしゃいます。
もちろん、髪のダメージケアに使えて、パーマやカラー時の薬剤や、アイロン・コテ等のダメージから髪を守ります。
そんなモロッカンオイル、大人気な上に偽物も多く出回っているとか。
では、本物である正規品のモロッカンオイルは、一体どこで購入出来るのでしょうか?
本記事では、
・モロッカンオイルの正規品はどこで購入出来るのか?
・どこで買うのが一番良いのか?
そんな疑問について解決出来るよう記載しています。
モロッカンオイルの正規品はどこで購入できる?
超大人気なゆえ、偽物も多く存在するモロッカンオイル。
値段が安かったり、ボトルのサイドのロゴに凹凸がない、QRコードが読み込めないという物は、本物ではなく偽物の可能性が高いです。
また、ドラッグストアやドンキ等のバラエティーショップ、百貨店やデパートにも取り扱いがなく販売していません。
では、正規品はどこで買えるのでしょうか?
モロッカンオイルの正規品を購入出来るところ
取り扱いをしている美容室。
もしくは、モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロンの通販で購入出来ます。
モロッカンオイルを美容室で直接購入したい場合、取り扱い美容室を調べましょう。
調べ方は、公式サイトの「サロン検索」で調べる事が出来ます。
モロッカンオイル「サロン検索」を開きます。
検索窓に、お住まいの地域や最寄りの地域を検索して下さい。
もしくは、通っている美容室に取り扱いがあるのか確認してみて下さい。
すると、下の地図に取り扱い店舗が番号で表記されて教えてくれます。
さらに下へスクロールすると、番号で表示された店舗の情報が表示されて、店舗のサイトに飛べる様になっています。
また、お気に入りで通っている美容室が無ければ、ホットペッパービューティーでもモロッカンオイル取り扱い店舗の検索が出来ます。
注)モロッカンオイルのキーワードで検索をするだけなので、「本当に取り扱い店舗なのか」「正規品なのか」は、分からないので注意が必要です。
次に通販の場合ですが、モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロンは、正規品の販売が許可された通販サイトになります。
下のロゴが目印です。
このロゴが掲載されているサイトの商品であれば、正規品を安心して購入する事が出来ます。
>>> 【モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン】
また、amazonでの購入が出来るのと、楽天の大手通販サイトでも購入が出来ます。
しかし、偽物の報告が多数あるので、正規品の購入が確実に出来る訳ではないです。
結局モロッカンオイルの正規品はどこで買うのが良い?
モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロンの通販からの購入が確実です。
美容室は実物の確認を行う事が出来ますが、わざわざ美容室へ行かないといけません。
また、上でも記載しましたが、公式サイトや販売元以外からの取り扱い店舗情報は、正規品の商品では無い可能性もあります。
買いに行ったところで「偽物だった!」なんて事になってしまっては、とても残念な思いをします。
そういった事や、買いに行く手間などを考えると、やはり認定通販サイトでの購入が無難と考えられます。
実は、公式認定された通販サイトはここ最近なんです。
それまでは、偽物の可能性がありますが大手通販サイトで買うか、取り扱いしている美容室に行くしかありませんでした。
その頃に比べると、かなり楽に購入出来る様になったので、便利な時代になりました。(笑)
>>> 【モロッカンオイル オンライン販売オフィシャルパートナーサロン】
モロッカンオイル(正規品)のユーザー評価・口コミ
最後に、モロッカンオイルの評判である口コミを念のためチェックしておきましょう。
コスメ情報専門ポータルサイトのアットコスメや、SNSではツイッターを中心に評判を集めました。
アットコスメでの口コミ
バッサバサの天パーが指通り滑らかに(20代)

友達からコスメめぐりしていた時に紹介された「モロッカンオイルトリートメント」を購入してしまいました。
アラサーのパサついた髪には凄く良いと感じています。(笑)
テクスチャーや香りが、お菓子作りで使うバニラエッセンス?「今、私、バニラエッセンス塗ってます?」みたいな感じ!(笑)
私は元々、超天然パーマでオーガニックの縮毛矯正をやってるんですが、最近はすっかり毛先がバッサバサで困ってました。
私の髪に合うものって何だろうと思っていたのですが、友達に勧められて使ってみたら「なぬ!これは・・・!」指通りが滑らかに!
私は初心者なので、とりあえず小さいタイプにしました。
スモールサイズで1,700円位でしたよ。
デートの日や遊びに行く時だけ使用し、大事に使っていこうと思います。
もっと早く美容師さんの言う事を信じていれば良かった(50代)

アルガンオイルがたっぷり入っていて、ツヤと潤い感を与えながら、しかもベタつきの無いまとまりのある髪を長時間キープ出来ます。
紫外線等の外的要因から髪を守り、ウィッグやエクステにも使えます。
つい先日に、いつも行っている美容師さんにオススメされました。
お値段はちょっと高いですが、内容量が多く長持ちしそうです。
使い方は、タオルドライの後に髪全体へ2プッシュほど付けてドライヤーをします。
その後に乾いた髪、特に毛先に数滴付けたらOK。
これがまた良いのなんのって。
ズバリ、思い通りの髪になれちゃいます。くせ毛も直りそうに感じます。
いつも通っている美容師さんは、札幌ではちょっと有名なのですが、使った初日に心から思いました。
もっと早く美容師先生を信じていれば良かった事。(笑)
ただ、ボトルのプッシュが理想の分量を出しにくいな・・と思いました。
改善したら、もう言う事ないです。
オイルトリートメントの品質は、かなり気に入りました。
30本以上リピート(30代)

前にも口コミしましたが、時間がかなり経ったため新たに口コミします。
オイルタイプのアウトバストリートメントで何が良いか悩んでいるなら、是非とも一度は使用してみて欲しい逸品です。
美容室でも大絶賛で、絶対におすすめされる逸品です。
そんな安くはない商品ですが、香りも最高で効果も良いのでやめる事が出来ません。
実はもう、30本以上をリピしてます!
私的おすすめポイントになりますが、
1.香りがとっても良い
2.アルガンオイルなので、髪にアンチエイジング効果がある
3,熱のダメージや乾燥から髪を守ってくれる。特にドライヤーをする前におすすめです。
ヘアダメージに困った時には、是非モロッカンオイルトリートメントを!
パーマの持続も良い(30代)

空港内の免税店でモロッカンオイル25mlと50mlをセット購入。
何年かぶりの使用ですが、やっぱり良く感じます!
冬の乾燥のせいなのか、髪の絡まりが酷いと気になっていたのですが、モロッカンオイルを使い始めてからは一切なくなりました。
お風呂を上がってからのドライヤーを使う前に、毛先になじませて使っています。
パーマの持ちも良くなっています!
口コミを見ていると、匂いが気になるといった方がいますが、私は全く気になりませんでした。
髪のダメージやまとまらない等でお困りの方は、一度使ってみてほしいです。
出典:アットコスメ
※口コミはあくまで個人の感想です。
ツイッターでの口コミ
トリートメントをモロッカンオイルに変えたら髪の毛絹になった ちょっと高いけど絹になる
— 豚の角煮食べたい (@v6_uj) September 23, 2020
モロッカンオイル初めて使うけど、香りがめっちゃ好きー
オイルの質感も良い猫っ毛だから、ライトにしてよかった pic.twitter.com/cEV2BhmDxn
— えみみ (@31candypop) September 24, 2020
モロッカンオイルしか勝たん。これめっちゃいい
— ろこん (@Rokon0109) September 23, 2020
化粧品でないけど、
モロッカンオイル
真ん中の茶色ボトル。髪の毛が元気になるのがわかる。
高いけど、効果は出てる気がする。ブリーチで傷んだ髪に良きだと思う。 pic.twitter.com/EQNdoEpWT4— 瑞雪庵/水坂 雪乃 (@zuisetsuan4950) September 22, 2020
ellipsとモロッカンオイル使い始めてから髪の調子が爆上がりでたまらん🥺
染髪辞めて地毛育てようかな🥺— Amy (@amy_eimiichan) September 25, 2020
出典:ツイッター
※口コミはあくまで個人の感想です。
ユーザー評価・口コミのコメント|まとめ
- 「値段がちょっと高めだけど商品の品質が良く髪に良い」
- 「美容師さんからおすすめされる」
- 「オイルでベタつくかと思ったらサラサラする」
といったフレーズのコメントが多い感じがしました。
アットコスメでも「ベストコスメ殿堂入り」を果たしています。
さすがモロッカンオイル、アウトバストリートメント部門で長い間、上位や1位を占めています。
商品自体の安心感もありますね。
モロッカンオイルの正規品はどこで購入できる?/まとめ
モロッカンオイルの正規品を確実に購入するには、
- 取り扱い美容室
- 認定通販サイト(オンライン販売オフィシャルパートナーサロン)
上記の2つです。
その中でも、認定通販サイトからの方が安心して楽に正規品を購入する事が出来ます。
ダメージヘアをどうにかしたい人や、予防したい人は試してみては?
平日12時までの注文で、当日発送になります。
オンライン販売オフィシャルパートナーサロン
>>> 【モロッカンオイル認定通販サイト ビューティーパーク】
店舗名:ビューティーパーク
運営会社:株式会社フォーサイス
本店所在地:〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目18番7号
電話番号:06-6244-0366
代表取締役社長:池澤 和則
資本金:5000万
設立:2001年5月2日
会社概要:https://forcise.info/fs/forcise/c/philosophy
出典:フォーサイス公式サイト
会社名:モロッカンオイル・ジャパン株式会社
設立:2012年2月14日
事業内容:モロッカンオイル製品の営業・マーケティング・PR支援と知的財産の管理
所在地:〒107-0062 東京都港区南青山4-20-1 ナガシマハウス2F
オフィシャル・サイト:https://www.moroccanoil.com/jp/company-information
出典:モロッカンオイル・ジャパン公式サイト
コメント